スウェーデン式ドッグマッサージ専門サロン・ぐれいすわん – ご挨拶
お仕事、お友達、自由な時間、家族・・・etc
それぞれ大切なものは違いますね。
でもペットと生活を共にする者にとっては、その子がかけがえのない、とても大切な存在に違いありません。
彼等は私達に無償の愛をくれます。
純粋な純粋な一点の曇りもない愛です。
そんな子供達に(ご家族にとって、もはやペットではありません)、私達は何をしてあげられるでしょう。
そんな時私は自然と彼等に触れて何となくマッサージをしていました。
これだ!!と思ったのは先代犬が居た頃ですから20年位前の事になります。
そして今やっとその思いを形にする事が出来ました。
わんこ達も日々色々なストレスにさらされています。
それに人間と同じ様に体だって凝るんです。病気や怪我で歩けなくなる子もいます。そんな子供達を少しでも多く助けてあげたい・・・。
私たち人間は疲れたな〜体が凝ったな〜と思ったら、温泉に行ったりマッサージを受けたりしますね。わんこ達も一緒です。
是非、日々の疲れやストレスを癒してあげて下さい。
そうする事で、病気予防や健康維持につながります。
スウェーデン式ドッグマッサージとは
理学療法に基づき、骨格や筋肉にアプローチしていくマッサージなので、アロママッサージなどとは全く異なります。
病気予防や健康維持につながります。
術後のリハビリ(ヘルニアや膝蓋骨脱臼など)に効果大!! etc
マッサージを行う
↓
血行促進(酸素・栄養分が供給、治癒の促進)
↓
体温上昇(約1℃上がる)
↓
免疫力アップ
↓
病気予防、健康維持につながる
ご注意点
生後6ヶ月以上が対象となります。
病中は受けていただくことができかねます。
こんなメリットがあります
- ストレスの緩和
- 痛みの緩和
- リラクゼーション
- 毛のつやが良くなる
- 問題行動の軽減 etc
さらに詳細を見る>> ドッグマッサージとは
犬の健康維持にドッグマッサージ
ドッグマッサージによって筋肉をほぐし血流を促すということは、犬の健康維持や免疫力を高めるとても大切な事と言えます。
またホルモンの分泌を促しメンタル面にも大きな作用が認められています。
今後、犬の高齢化が進むにつれますます重要性を増していくと思われ、動物病院内でリハビリやスポーツドッグのメンテナンスなどドッグマッサージへの関心と需要が各方面から非常に高まっています。
お知らせ
ドギーパーク Welcomeパグ2016 初出店!! 5月22日
2016年4月26日 イベント案内
ドギーパーク Welcomeパグ2016 初出店いたします。 5月22日(雨天の場合29日に延期) 富士すばる …
「かふぇ はん」マッサージイベント2016年5月・6月開催決定
2016年4月26日 イベント案内
イベント開催概要 会場 かふぇ はん 江戸川区鹿骨3-3-14 TEL:03-3698-5531 駐車場有 「 …
4月24日の「はなぺちゃフェスティバル」は大盛況でした!
2016年4月26日 イベント案内
4月24日に開催された「はなぺちゃフェスティバル」は、大盛況でお断りしなくてはならない方もいらして申し訳ない感 …